こんにちは(^-^)
今日から新たな古民家移築の建舞スタートです。
暑い。とにかく暑いです。溶けていくアイスの気持ちが少し分かった気がします。
今回は70坪クラスの古民家です。先日の板倉の倍くらい日数はかかるかな、と想定しています。
間取りを変更する関係で、新しい柱や梁をけっこう多く組み込むので、予定通りに進めることができるかドキドキです。
新しい部材を組み込みのは、見た目よりも難しいものです。
分解した古材を元通りに組んでいくよりも、新しい部材を追加で組んでいく方が数倍難易度が高いのです。
スケルトンリフォームの様に、その場で柱を追加するのは、そこまで難しくないのですが、あらかじめ工場で墨付けをして刻んでおく、というのは、いつも頭を悩ませながらやっています。
でも、現場で組んでいくと、古材の黒と新材の白のコントラストがとても美しいものです(^-^)
今日は、土台を伏せて、1階の柱を立てるところまで進みました。
明日から2階に入っていきます!
熱中症に注意して頑張りたいと思います(^-^)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
弊社では、古民家の移築を行っております。
住宅として、別荘として、店舗として・・・。
古民家移築にご興味のある方は、是非お気軽にお問合わせください(^-^)
移築可能な古民家のご紹介もさせていただきます。
または下記のアドレスまでお問合わせください
info@imoto-building.co.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■