

こんにちは!
今日から古民家の移築先での建舞(上棟)がはじまりました!
今回の古民家は60坪程度なので、古民家としては大きくはありませんが、もともとの状態がひどく悪かったので、けっこう修繕をしています。
そのため、順調に建っていくかドキドキしながらの作業となります。
100年をこえる古民家なので、勿論もともとは石場建て(現代のようにコンクリートの基礎がないもの)でしたが、
今回はしっかりとしたベタ基礎の上に、一般的な住宅と同じようにして建てていきます。
土台はすべて新材にしてあるので、土台伏せも問題なく順調に進みました。
元請けさんがすごく良い足場を組んでくれているおかげで、柱や梁も組み易く、順調に進めることができました。
感謝です。
天気の良いうちに屋根までやってしまいたいところです(^-^)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
弊社では、古民家の移築を行っております。
住宅として、別荘として、店舗として・・・。
古民家移築にご興味のある方は、是非お気軽にお問合わせください(^-^)
移築可能な古民家のご紹介もさせていただきます。
または下記のアドレスまでお問合わせください
info@imoto-building.co.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■