今日から躯体を解体します!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

DF660AAD-FF13-425D-9AF7-C1E6EF34C7D9.jpgAFD8A2C9-58E9-4473-BD24-E7037A351356.jpg

こんにちは!

解体中の大きな古民家は、今日から躯体の解体が始まりました!

高い所での作業になるので、慎重に安全第一で進めていきます。

間口(建物の長さ)が12間(22mくらい)あるので、レッカーが届くか心配でしたが、なんとか届いて順調に進めることができました!

最初は棟木(屋根のてっぺんにある部材)や母屋(屋根の途中にある部材)を外していくのですが、

現代の一般的な住宅だと、棟木や母屋は120×150とか105×120くらいの寸法なのに対して、古民家は180×240とかとても大きいので、取り外すのにも一苦労なのです。。。

百年を超える年月の間に、木もネジたり曲がったりしているので、仕口や継手も固くなったいて、外してくのも体力勝負といったところです。

明日には、2階部分は解体してしまえそうです(^-^)

引き続きがんばります!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

弊社では、古民家の移築を行っております。

住宅として、別荘として、店舗として・・・。

古民家移築にご興味のある方は、是非お気軽にお問合わせください(^-^)

移築可能な古民家のご紹介もさせていただきます。

お問合わせページはこちら

または下記のアドレスまでお問合わせください

info@imoto-building.co.jp

→→(有)いもと建築ホームページ ←←

→→ 古民家移築特設ページ ←←

→→ 古民家移築の施工事例はこちら ←←

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■